2022.12.27作業実績
【熊本市春日】トイレを流すと便器にずっと水が流れる。ボールタップ、排水弁交換。
作業地域:熊本市春日
受付日時:2022年12月15日
ご依頼内容:トイレの水漏れでお電話しています。流した後も便器の中でずっと流れ続けています。
作業日時:12月15日
作業内容:
ボールタップ、排水弁交換。
お客様の声:
「トイレを流した後も水の音がするので、見てみたら便器に水が流れて止まらないので
依頼しました。トイレの中の水を止めたり出したりする部品が壊れていたようです。部品交換に
なるのでと詳しい見積もりを頂き、作業をお願いしました。1時間ほどで作業が終わり、水も
止まりました。助かりました。」
担当者より:
ボールタップと排水弁が劣化により破損しており、水が止まらなくなっていました。お客様にも
お見積りをお渡しして部品交換もご説明をして作業をさせて頂きました。
お役に立てて良かったです。
他にも下記のようなトイレトラブルのご相談がございます。
・トイレの水が止まる時に大きな音がする。
・トイレタンクの下に水溜りが出来ている。
・トイレに洗剤のフタを流して詰まっている。
・トイレの水を流すと水位があがってからゆっくり流れる。
このような症状にお困りの際は
ぜひ水のトラブルサポートセンターにご連絡ください。
フリーダイアル:0120-882-333(タップで、電話がかけられます)
webからのご依頼は、 こちら