最終更新日:2019.11.29 お役立ち情報
水道管の凍結について
水のトラブルサポートセンター 総務部 今田です。
いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。
本日、関東の朝イチの気温は3度、かなり冷え込みがきつくなってきました。
すごく寒いですね。
気温が低くなると、水道管凍結トラブルも増えてくる傾向にあります。
凍結するくらい気温が下がると、「朝、使おうと思っても蛇口から水が出ない」
「屋外給水管から水が漏れている」「トイレタンクから水が出ない」などのトラブルが多くなります。
凍結予報が出た場合、水道管の凍結を回避する方法としては、
蛇口から少量の水を出しっぱなしにしておくことが一番有効的です。
しかし、そうした対策をしておいても、凍ってしまった場合、
慌てて熱いお湯などかけないようにしてください。
水道管が塩ビ管だった場合、管が割れて大量に水が吹き出すこともあります。
水が出ない場合は、慌てず、先ずは室内を暖房機器などで温めてください。
室温、気温の上昇と共に、解凍され水が出るようになります。
また、何処かで水道管が割れたりして水が漏れていないか心配な場合は、
メーターボックスと言う水道メーターと止水が出来るバルブ(止水栓)の位置を確認しましょう。
メーターで水漏れの確認ができます。万が一、水道管が破裂した場合、「止水栓」で水を止めることができます。
戸建て住宅の場合は、玄関と道路までの敷地内にあります。
マンションでは、シャフトボックスと言う玄関横に鍵のついたボックススペースがあり、その中にあります。
その部分を開けると写真のようなメーターがあります。
メーターを見ると、赤色の風車のような物があります。
水道を使用しているときは、この風車がクルクル回ります。この赤色の風車は「パイロット」と言います。
メーターが確認できたら、家中の蛇口を閉めます。庭があるご家庭は庭の蛇口も確認してください。
全ての蛇口が閉まっており、水道を使用していないのに、
この「パイロット」が回っていたら何処かで水漏れが発生しています。
水漏れがどこで起こっているか発見出来ない場合は、水道局指定の業者に依頼してください。
先ずは、原因を調査し出来るだけ早く修理することをおすすめします。
放置すると、水道料金が高くなったり、
万が一、水漏れ箇所が土台部分だった場合、建物土台が腐ったりと改修費用の方が高額になるケースもあります。
「ちょっと心配っ」と思った時点で、水道局指定工事店の専門業者に依頼し、
早期発見、早期修理をするのが、費用を一番抑えることができます。
大晦日・元旦も休まず営業しております。
年中無休の水のトラブルサポートセンターを宜しくお願い致します。
株式会社シンエイ
水のトラブルサポートセンター
総務部 今田
関連記事
お役立ち情報のコラム一覧水トラブログ編集部
最終記事更新日:2024.08.23