三重県

三重県の対応エリア
- あ
- いなべ市/伊賀市/員弁郡東員町
- か
- 亀山市/桑名市/桑名郡木曽岬町
- さ
- 鈴鹿市
- た
- 津市
- な
- 名張市
- ま
- 松阪市/三重郡
- や
- 四日市市
※一部対応できないエリアがあります。
※随時対応エリアを拡大しております。詳しくはお問い合わせください。
サービス紹介
-
- トイレのトラブル
-
作業料金5,500円〜
WEB限定割!最大3,000円割引詳細はこちら
-
- キッチンのトラブル
-
作業料金3,300円〜
WEB限定割!最大3,000円割引詳細はこちら
-
- お風呂のトラブル
-
作業料金3,300円〜
WEB限定割!最大3,000円割引詳細はこちら
-
- 洗面所のトラブル
-
作業料金3,300円〜
WEB限定割!最大3,000円割引詳細はこちら
-
- 排水管・排水口のトラブル
-
作業料金3,300円〜
WEB限定割!最大3,000円割引詳細はこちら
-
- 給湯器のトラブル
-
作業料金5,500円〜
WEB限定割!最大3,000円割引詳細はこちら
-
- ポンプのトラブル
-
作業料金5,500円〜
WEB限定割!最大3,000円割引詳細はこちら
-
- 水栓柱・散水栓のトラブル
-
作業料金5,500円〜
WEB限定割!最大3,000円割引詳細はこちら
三重県のお客様の声
- これで全てが解決しました。
-
三重県四日市市在住 長谷川様
お風呂のつまりを自分で直そうと結構がんばったのですが、かなり日数が経ってしまい、その間お風呂を使えなかったので、これは限界と思い、業者に依頼しました。全て解決しました。最初からお願いしておけばよかったです。
- 現在快適に使用できています。
-
三重県なべ市在住 堤様
当初依頼した内容と異なる工事になりましたが、快く作業していただき、現在快適に使用できています。ありがとうございました。
- 素早い対応でした。
-
三重県伊賀市在住 板橋様
トイレの水漏れの原因など分かりやすく説明いただき、素早い対応でした。ありがとうございました。
- 今後水回りのすべてをお願いしたいと思いました。
-
三重県亀山市在住 中田様
マンションの役員の方の紹介でしたが、担当の方は大変感じが良く、何かあれば、今後水回りのすべてをお願いしたいと思いました。
- しっかりとした会社だと思います。
-
三重県鈴鹿市在住 大岩様
アフターフォローの件を伺いましたが、適切な回答が聞けて良かったです。しっかりとした会社だと思います。安心して任せることができました。
三重県で水漏れ・つまりなど水道のトラブルがあった際にはすぐに水のトラブルサポートセンターでご連絡ください!
津市・四日市市・松阪市・桑名市・名張市など三重県北部で幅広い地域を対応エリアとして最短20分で駆けつけて修理をします。水漏れ・つまりなど水道のトラブルについて様々なケースに対応することができます。
キッチンをよく使う三重県ではキッチンの故障への対応をチェックしよう
三重県はイオンの店舗数全国1位、ゴミのリサイクル率1位となっています。スーパーによく行き、家事をこまめにきちんと行う県民性があると言えるでしょう。特にスーパーによく行くということは自分の家で料理をして家で食べることが多いと言えるのではないでしょうか。
家で料理をするときに欠かせないのがキッチンとキッチンの周りの器具です。キッチンは頻繁に水を使う箇所であり、キッチンの水回りが故障すると生活に大きく影響が出ます。
自分で修理出来るものはパッと修理をして、出来ないものはとにかく早く水道修理工事業者に依頼して直してもらうことが重要です。特に水漏れなどは床や床下、収納されている食器や食料を腐らせてしまう原因ともなるのですぐに直しましょう。
今回はキッチンで起こる故障に対する対処法をご紹介します。ぜひチェックしてください。
キッチンで起こるトラブルとその対処法
蛇口から水が出なくなる・水の流れが悪い
蛇口から水が出なくなるのは蛇口や給水管などで水漏れを起こしているか、つまりを起こしているかが考えられます。ただし給水管の場合、基本的には綺麗な水しか流れてこないはずなのでよっぽどのことが起こらない限りつまりは起こりません。
ほとんどの場合、蛇口や給水管から水漏れを起こしています。蛇口から水がポタポタと滴れるようであれば蛇口から水漏れを起こしていますし、蛇口からは水漏れがない場合は給水管から水漏れを起こしているのです。
蛇口から水漏れを起こしているケースで多いのは蛇口と給水管を接続しているパッキンの劣化・損傷です。パッキンはゴムなので劣化して緩んでくるとそこから水漏れが起こります。パッキンは自分でも交換することができます。蛇口を分解できるのであれば分解して自分で直してしまいましょう。パッキン自体はホームセンターで数百円で販売しています。
また、パッキンではなくて蛇口と壁との接続が緩い場合も壁から水漏れが起こります。この時はナットなど蛇口を壁に取り付けている部分を締め直せば良いので自分で修理することが可能です。
蛇口そのものが損傷を起こしている場合や給水管が損傷して水漏れを起こしている場合は蛇口や給水管を交換しなければなりません。その場合は業者に依頼して修理・交換をしてもらいましょう。
蛇口や給水管を交換するには一度水を止めた上で分解してしっかりと合う部品をきちんと取り付けなければなりません。きちんと止まっていなかったり、部品が少し違うと新たな水漏れの原因となってしまいます。また、給水管はそもそも水道局が指定した指定工事店じゃないと工事をしてはいけないと決められているのです。
排水口や排水管へと水が流れない
排水口や排水管から水が流れない場合はつまりを起こしているケースがほとんどです。排水口・排水管のつまりは自分でも修理できるものもあれば出来ないものもあるので判断しながら修理していきましょう。
まず、箸などの固形物を流してしまってつまった場合、自分で取れるのであれば詰まらせた固形物を取り除けば解消できます。また、小さなゴミの場合は押し込むことで流れていくこともあります。
生ゴミなどの小さなゴミや油を流したことで詰まった場合は薬剤を流すことで溶かします。油が固まっている場合は熱いお湯を流すことで十分です。薬剤はホームセンターに売っているので流してみましょう。
固形物を流しても自分で取れる状況ではない場合や薬剤・お湯を流してもつまりが解消できない場合は業者に依頼して取り除くこととなります。
配管は無理につまりを取り除こうとすると、詰まっているものなどが原因でさらなる損傷を起こすこともあります。自身がないのであれば小さなつまりでも業者に依頼した方が無難です。
水のトラブルサポートセンターは全国展開をしており、細かい修理工事から丁寧に行なっているので安心して依頼することが出来ます。
水回りの修理工事専門家として点検から修理まで行なっていますので、水道の故障が起こった際にはぜひご連絡ください。
■水のトラブルサポートセンタ― 中部本社
〒460-0002
名古屋市中区丸ノ内3-17-1 カワグチビル2F