トイレで水漏れ・つまりを起こすと、トイレが使用できなくなります。修理が終わるまで使えないと非常に不便なので、予防するためにもトイレの水漏れ・つまりはすぐに修理しましょう。
トイレの水漏れ・つまりを早期に知る方法
トイレの水漏れ・つまりを早期に知る方法としては水の流れのチェックがあります。普段の水の流れと少しでも違いを感じた場合は水漏れ・つまりを疑ってください。
1.水の流れが悪い
2.水位が高くなる
3.タンクから便器への流れが悪い
4.水音が異常な音に聞こえる
このような場合にはトイレの水漏れ・つまりを疑って原因の特定や修理を行いましょう。
トイレの修理を業者に依頼するケース
トイレのつまりは自分でもホームセンターで道具や薬剤を買い修理することができます。しかし、次のようなケースでは素人には難しい可能性が高いので、業者に修理を相談しましょう。
・水位が全く下がらないケース
・固形物を流してしまったケース
このようなケースはトイレのつまりが酷い状況になっていることや、自分では解消する方法がない可能性が高いです。自分で無理して修理せずに業者に相談してみましょう。
トイレのつまり・水漏れ・故障修理内容
トイレ詰まり(ペーパーなど通常使用)
- 5,500円〜
-
症状
水に溶けやすいトイレットペーパーなどであれば水を流すことも有効で、軽微な詰まりであれば詰まっているものを押し込むことで解決することがあります。自分で水を流しても取れることがありますが、逆に水が溢れてしまうこともあるので、当社にお任せください。
修理内容
異物を押し込む場合にはワイヤーブラシなどを使用して押し込んでいきます。高圧式洗浄機やワイヤーブラシを使用すると異物や水が飛び散ることなく修理が可能なので、終わった後の掃除をしなくても済みます。
トイレに異物を流した(めがね・携帯など)
- 8,800円〜
-
症状
めがねやはさみなどの固形物で大きいものを流してしまった場合、押し込むという方法が使えません。排水管は基本的にS字になっているので通りきらないです。この場合は便器を取り外して修理を行うことになります。※便器タンクの取り外しは別途お見積りが必要となります。
修理内容
便器を取り外すことで便器の下側から引っ張ることも出来るようになるため、異物を直接取り除くことが出来ます。
トイレタンクの水がとまらない…
- 5,500円〜
-
症状
トイレタンクの水や水音がとまらない時はタンクへの給水管・浮き玉・ボールタップ・タンクの蓋・オーバーフロー管など原因となりそうな部品が様々あります。素人では原因を突き止めるのは難しいので当社にお任せください。
修理内容
原因を突き止めた上で破損している部品の交換や修理を行います。異物が挟まっているだけの場合は取り除けば済みますが、部品が破損していることがほとんどです。部品があればその場で交換まで出来ることが多いのですぐに直すことができます。
トイレタンクの水が出ない
- 5,500円〜
-
症状
トイレタンクから水が出ないのは給水箇所が故障している可能性があります。給水箇所の水を溜めるための装置が故障する事でタンクに水が溜まらずに水が出なくなってしまいます。
修理内容
この場合はゴムフロートの劣化が原因の場合がほとんどです。ゴムフロートとはタンクからの給水を行う接合部分のことです。
便器と床接着面から水が染み出ている
- 8,800円〜
-
症状
便器と床接着面から水が染み出るのは、便器と床の排水管の接合部分に異常があることが原因の可能性があります。便器の接着が何らかの原因でずれたか、フランジパテの劣化が原因です。フランジパテとは便器と排水管の接合部分の事です。
修理内容
便器の接着面やフランジパテを交換するためには便器を一度取り外して工事を行わなければなりません。きちんと接着しないとまた水漏れが起こる可能性もあるので当社にお任せください。 ※便器の取り外しを行う場合は別途お見積りが発生する場合がございます。
ウォシュレットの交換・取付
- 7,480円〜
-
症状
長く使用していると、内部の部品が破損が発生したり、ウォシュレットの根元から水漏れするなど、故障することがあります。ウォシュレットの寿命は約10年程度と言われています。 7年以上お使いの場合は見積もりを取って交換や修理の検討をおすすめします。
修理内容
トイレのウォシュレットの取付は実は自分でも行うことができます。 しかし、注意したいのは一部の便器の種類やサイズによってはウォシュレットを取り付けられないことがあります。不安な方はウォシュレットを取り付けられるかどうかの確認から相談してください。気に入ったウォシュレットがあれば取付のみでも依頼することができます。
便器の交換(脱着・処分含む)
- 19,800円〜
-
症状
便器が古くなったり故障してきたりすると便器の交換が必要になります。新しい便器は住宅設備会社やホームセンターにも販売しているので、自分で気に入ったものを見つけてください。
修理内容
便器の交換はナットや給水管の接続が出来る方なら自分でも出来ますが、きちんと接続しないと水漏れの原因にもなります。便器の交換工事のみでも対応可能なので、新しい便器の交換や設置はお任せください。(トイレの種類によって取替工賃が異なります。) ※産廃処理費が別途かかります。
トイレの手洗い管から水が出ない…
- 5,500円〜
-
症状
トイレの手洗い管の水が出ない時はタンク内で浮き玉やホースの劣化や異常があることが予想されます。トイレの手洗い管はタンク内の水位を装置が把握する事で水が流れるようになっています。つまり、タンク内の水位の変化に異常があると手洗い管にも異常が起きてしまいます。
修理内容
トイレの手洗い管は複雑な構造です。異常の原因となる箇所も数多くあります。原因の解明が難しい故障なので、点検から修理までお任せください。
給水管のつなぎ目から水漏れ
- 5,500円〜
-
症状
給水管のつなぎ目はパッキンと呼ばれるゴムが覆われており、パッキンが水漏れを防いでいます。パッキンの損傷や、劣化によって水漏れが起こるのでパッキンを交換・修理する必要があります。
修理内容
パッキンの交換のみであれば手順を間違えなければ自分でも出来ます。パッキンではなく給水管が劣化している場合もあります。その場合は当社に修理を依頼してください。
トイレのつまり・水漏れ・故障サービスの施工事例紹介
-
2024.09.15
【東京都文京区大塚】トイレ交換
-
2024.09.13
【東京都八王子市北野台】トイレ交換
-
2024.09.11
【千葉県市川市国府台】トイレ交換、クッションフロア張替え
トイレのつまり・水漏れ・故障修理に関するお客様の声
- 本当に24時間対応で驚きました!大阪府中央区在住 小林様
- 夜遅くにトイレを使用したところ、急に流れなくなり、どうすることもできなかったので、トイレを直してくれる業者を探しました。他社含め3社ほど見つけて電話したところ、2社は電話に出てもらえず、残りの1社は電話に出てくれました。それが水のトラブルサポートセンターさんでした。本当に24時間対応しているんだなーと思い、状況を説明するとすぐに駆けつけてくれて諸々対応してくれました。トイレが使えなくなるのは困るので、早く直ってよかったです。またトラブルが起きた際はよろしくお願いします。
選べるお支払い方法
急なトラブルでの支払いにも安心してご利用頂きたく、各種クレジットカード払いや後払い、銀行振込、PayPayでの支払いに対応しております。
- 各種クレジットカード払い
- 後払い
- モバイル決済(PayPay)
- その他
-
現金支払い銀行振込
トイレのつまり・水漏れ・故障
ご相談から作業完了までの流れ作業の流れの詳細はこちら
ご相談からお見積りは無料です!※キャンセルの場合も、費用は発生いたしません。
※万が一何かご不明点が発生した場合は弊社お客様相談室にご相談ください。
-
1
ご相談
水トラブルのことなら何でもご相談ください!
-
2
現場調査
専任のスタッフが現場を調査させて頂きます。
-
3
お見積り
現場調査を元に、お見積り額を算出し、ご提示させて頂きます。
-
4
作業開始
お見積りにご納得頂きましたら、ご契約となり、作業を開始させて頂きます。
-
5
作業完了
作業完了後、作業費用のお支払いをお願い致します。
対応エリア一覧
-
北海道・東北エリア
-
信越・北陸エリア
-
関東エリア
-
東海エリア
-
関⻄エリア
-
中国エリア
-
四国エリア
-
九州・沖縄エリア
※一部対応できないエリアがあります。
※随時対応エリアを拡大しております。詳しくはお問い合わせください。
トイレのつまり・水漏れ・故障の修理によくある質問
Qトイレの洗浄水・手洗い水が止まりません。
レバーハンドルに問題がなければ、タンクの蓋を開けて中を見ましょう。
タンク内のトイレの水を管理している玉鎖の状態を確認してください。
玉鎖が外れていた場合は元に戻します。
玉鎖が見えなければ、タンク内の水を少しずつ抜いていき、水量を調整していきましょう。
Qトイレタンクから水が漏れています。
水を止めたら、タンクを開き中を確認します。
止水栓を繋ぐパッキンが割れていたり劣化していないか確認しましょう。
次に、浮き玉が正しい位置にあるか確認します。
浮き玉が外れていたり、何かに引っかかっている場合は元の位置に戻しましょう。
Qトイレの水が溢れてきます。
まずは、トイレの水位が変動しているか確認します。
水が減っているのであれば隙間があり、変動していなければ完全に詰まっています。
水位が減っている時には、ラバーカップを使うか、お湯などを流して詰まっている物を溶かします。
水位が変動していない時は、トイレに流してはいけない異物が詰まっている可能性があります。ゴム手袋などで直接取り出すか、修理を依頼しましょう。
Qトイレの水が出てきません。
まずは、止水栓や元栓が閉まっていないか確認しましょう。
引っ越してきたばかりだったりすると、栓が閉まっている事があります。
次に、トイレのタンクを開けてみましょう。
水が溜まっていなければ水を入れます。
水があれば、玉鎖の位置を確認し、外れていたり絡まっている場合は元の位置に戻しましょう。
同様に、浮き玉も確認します。浮き玉の位置がおかしければ、元の位置に戻しましょう。
Qトイレの黒ずみ汚れが落ちません。
落とし方は洗剤を使うか、削り落とすかの2通りです。
トイレ用の強力洗剤をかけ2〜3分放置した後にブラシでこすり水を流せば落とせます。
タンクの場合はタンク用洗浄剤を使いましょう。
それでも落ちない時には、研磨剤の入ったクレンザーをブラシにつけて磨くか、サンドペーパーで削り落とします。
Qトイレのピンク汚れを落とすにはどうしたら良いでしょうか?
ピンク汚れ自体はトイレ洗剤で簡単に落とす事ができますが、この細菌は繁殖力が強いため、死滅させなければ一週間程度でまた繁殖してしまいます。
完全に死滅させるには、浴室用洗剤を使うか、重曹をお湯で溶かしたものをかけて5分程度放置した後、ブラシなどでこすり洗い流しましょう。
Qトイレが詰まってしまいました。
トイレットペーパーを使いすぎて詰まってしまったのであれば、ラバーカップを使用するか、お湯を少しずつ流して溶かせば、詰まりは解消されます。
何か異物が詰まってしまった場合は、原因がわかって入ればゴム手袋などを装着し取り除きましょう。
原因不明で、どこが詰まっているのかもわからなければ業者を呼びましょう。
Qトイレの悪臭が取れません。
掃除を怠っている場合は、まずは洗剤などを使いしっかりと清掃しましょう。
また、悪臭は便器よりも周りの壁や床に染み付くため、周りも綺麗にすることが重要です。アンモニアはアルカリ性のため、酸性の洗剤を使うと中和されます。
それでも匂いが気になる場合には、消臭剤や芳香剤、香り付きトイレットペーパーを使うと良いでしょう。
Qウォシュレットから水漏れが起こります。
次に、ノズル内のパッキンを確認します。パッキンが劣化していれば、修理が必要です。業者を呼ぶか、メーカーに問い合わせて対応を伺いましょう。
給水ホースから漏水している場合も、パッキン同様に劣化しているかもしれません。給水ホースを交換すれば直りますが、自信がなければ業者に依頼しましょう。
Qトイレの床が水浸しになってしまいます。
タンクから水が漏れだしているようであれば、タンクの底のゴムフロートが劣化していないか確認しましょう。
それでも水浸しになるのであれば、業者を呼びましょう。
トイレのつまり・水漏れ・故障の関連記事
トイレの水漏れ・つまり原因
トイレの水漏れやつまりは様々な箇所の不具合や劣化・損傷で起こります。どんなことが原因で不具合や劣化・損傷が起こるのかをチェックしていきましょう。
- 異物がつまる
-
トイレのつまりは主に排泄物や異物が詰まる事にあります。尿石やトイレットペーパー、排泄物など普段使用しているものが詰まってしまうこともあれば、メガネやペン、ゴミなど固形物を落としてしまうことで詰まることもあります。また、ティッシュペーパーは水に溶けづらくつまりの原因となるので、普段から使用は避けましょう。
トイレのつまりはつまりの箇所と程度によって対処方法が変わります。詰まりの箇所も把握するのがポイントです。便器の中か排水管からさらに奥の汚水管が詰まる箇所です。詰まっている箇所は主に音で判断します。異音が聞こえるのが、便器の中、便器の下、水音がしない事で詰まっている箇所がわかります。
水の流れが悪くなると詰まったかも?と思うのが最初に気づくきっかけとなる事が多いでしょう。トイレを流しても水が流れず水位が上昇するときはつまりを疑ってください。少しずつでも水が流れている場合はつまりが軽度なものと考えられますが、全く水が流れない場合は完全に詰まっています。それ以上水を流すと溢れてしまうので、水を流さないように気をつけましょう。
- 部品の劣化
-
トイレを長年使用していると部品が劣化して水漏れの原因となります。可能性が高いものとしては給水管とトイレタンクやタンクから便器、ウォシュレットなど各部品を接続しているパッキンの劣化です。これはどんなに気をつけても避けられないので、割り切って水漏れを発見したらすぐに交換するようにしましょう。
また、給水管や排水管、タンクからのパイプなどが劣化・損傷して水漏れを起こすケースもあります。管やパイプは劣化も起こりますが、物理的な衝撃による損傷でも水漏れを起こすので大事に使用してください。
また、便器の下に水漏れが出ている場合、便器と床の接続が悪くなっている場合もあります。便器と床を接続している箇所のナットが緩んでいる場合もあるので、締め直してあげましょう。
- トイレタンクの不具合
-
トイレタンクは「水を流す」「給水管から水を溜める」「手洗い管に水を流す」と様々な機能を持っているので、構造が複雑です。その分、故障しやすい箇所でもあるので気をつけましょう。
トイレタンクには浮き玉が浮いており、この浮き玉の位置によって水を流したり止めたりします。水を出したり止めたりするのがゴムフロート。手洗い管で水を流すのがボールタップ。ゴムフロートやボールタップに引っかかり故障などの異常が起きると「水が止まらない」「水が流れない」となってしまうので気をつけてください。
トイレの水漏れ・つまりの直し方
トイレの水漏れやつまりは自分でも直せる場合があります。直し方のポイントを押さえておきましょう。ただし、原因がわからない場合や症状がひどい時はすぐに業者に依頼して直してもらうようにしてください。
- 異物が詰まった時の直し方
-
トイレに異物が詰まった時の直し方は「押し込む」「取り除く」の2種類があります。
トイレットペーパーや排泄物が便器内に詰まっていることが明らかな場合は異物を押し込むことで流れてくれる場合があります。水の流れが完全には止まっていない場合や便器内で異音がする場合は押し込んでみましょう。
押し込むには大量の水やワイヤーを使用します。ただし、完全に詰まっている場合は便器内の損傷や水が溢れる原因にもなるので気をつけてください。
トイレに固形物を流した場合や完全に詰まっている場合は押し込んでも取れないことがほとんどです。その場合は直接取り除きます。異物を取り除く際には水を止めて便器を一度取り外した上で便器内や排水管から異物を取り除く必要があります。自分で行うのは難しいので業者に依頼しましょう。
- 劣化・損傷した部品の交換・修理
-
劣化・損傷した部品があって水漏れ・つまりが起こっている場合はその部品の交換や修理が必要となります。
一番簡単なのはナットの緩みです。便器との接続や水を流すハンドルなどが緩んでいるだけの場合はナットを締め直せば良いです。緩んでいるナットを見つけさえすれば自分で締め直します。
パッキンが劣化している場合、パッキンを交換します。パッキン自体はホームセンターにも販売されているのでサイズさえ間違えなければ自分でも交換できます。しかし、交換するためには部品を取り外す必要がある場合も多いので、わからない場合は業者に依頼しましょう。
給水管や排水管といった管やボールタップといった部品そのものが劣化・損傷している場合は部品を交換する必要があります。きちんと合う部品を探し出して給水を止めて自分で分解できるのであれば交換も可能です。ただ、間違った部品や接続をしてしまうと更なる水漏れの原因にもなるので、業者に任せた方が無難です。
劣化はどんな部品でも起こるので防ぎようがありません。ただし、損傷は乱暴な扱い方や子供のいたずら、他の故障の修理で無理やり動かすなどがなければ防げるので丁寧に扱いましょう。
トイレの水漏れ・つまりの業者
トイレの水漏れ・つまりは自分で直せるものもありますが、業者に依頼した方が良い場合が多いです。では、どのような業者に依頼すると良いのでしょうか。また業者に依頼する際の修理相場もご紹介するので参考にしてください。
- トイレの水漏れ・つまりの修理にオススメの業者
-
トイレの水漏れやつまりを修理できるという業者は数多くあります。しかし、中には水増しした高額料金を請求してくる業者もいれば、きちんと修理を行わない悪徳業者がいることもまた事実です。そういったことにならないようにきちんと良い業者を見極めましょう。
- 水道局指定工事店に依頼する
-
水道工事は水道法によって各市町村の水道局から指定されている業者でないと工事を行ってはいけないとされています。給水管や排水管を工事する際には指定工事店に依頼しないと法律違反になってしまうのです。水道局指定工事店になっているということは施工技術がしっかりとしている証拠でもあり、何かトラブルが起きた時でも対応してくれる証明にもなります。安心して依頼できる業者となるので水道局指定工事店に依頼しましょう。
- 地元エリアの業者に依頼する
-
トイレの工事に関わらず水回りの工事は一度では終わりません。部品の劣化は起こるものなので、また月日が経つと修理や交換工事の依頼を行うこととなります。信頼できる地元の業者がいれば、一回一回業者を探す手間も省けるますし事情がわかった状態で依頼できるのでスムーズです。
また、万が一修理が上手くいかずにまた水漏れをしてしまった際など、アフターメンテナンスについても地元エリアであればすぐに駆けつけてくれるので工事後まで安心して依頼することができます。
- トイレ修理工事の相場は?
-
トイレ修理の工賃の相場は「修理工事に使う道具」「部品の交換が必要かどうか」によって違いが出てきます。
部品に関してはパッキンは数百円程度なのでほとんどかからないと見て問題ないです。給水や排水に使用する弁で数千円〜1万円程度。レバーも数千円程度となっています。便器を丸ごと交換しなければならなくなると新品の便器を購入する必要があるので数万円~数十万円かかります。
工賃は5千円〜数万円くらいと言われています。修理工事に使う道具や修理にかかる手間と時間によって工賃は変わってきます。トイレ工事の修理相場はだいたい5千円〜3万円程度と見ると良いでしょう。
トイレのつまり・水漏れ・故障の関連記事
-
2024.09.10 アンケート
今月もたくさんのアンケートを頂きました。
-
2024.08.23 お役立ち情報
トイレの水が止まらない時の原因。自分でできる直し方・応急処置
-
2024.08.23 お役立ち情報
トイレタンクの水漏れの原因と対処法とは?原因箇所と症状をあわせて紹介
-
2024.08.23 お役立ち情報
トイレ掃除の方法は?掃除頻度・頑固な汚れを落とす方法、おすすめグッズについてご紹介
-
2024.08.21 お役立ち情報
バリウム便が流れない!流れない原因・対処法・未然に防ぐ方法を紹介!